この世の中、世界中には、何十億というページがインターネット上にあるんだって、知ってた?何十億なんて、もう、数字が苦手なわたしには未知の世界で意味不明なんだけど、そのたくさんのホームページの中には自分のページと同じ感じのカテゴリーやテーマで作られたものってあるよね。人気のあるテーマなんかだと、たくさんありすぎてその中から自分のページを見てもらえないかもしれないでしょ。
それに検索エンジンで上位までに持ってこないと、見てもらえる可能性っていうのはかなり低くなってくるんだよ。とっても良いサイトなら評判が評判を呼んで、掲示板の口コミなんかでもだんだん広がっていくこともあるみたいなんだけど、わたしがつくってるサイトじゃなぁ〜〜w。到底無理だわ。
だーかーら、テクニックを使ってアクセスをアップさせていこうと思いついたの!どっかにテクニックが隠れているはずだっ!って、探し出したのがこのアクセスアップ術なんだね。
アクセスアップっていうのは、2つあってリピーターによるアクセスアップと、初めての人からのアクセスアップなんだけど、このはじめての人たちのアクセスをどう増やしていけるんだろうか?その方法っていうのは、ウェブリンクに参加したりだとか、検索エンジン最適化したり、または掲示板での宣伝などが効果的なんだよ。自分のサイトに人が来ないことには何も始まらないし、何も怒らないでしょ。意味が無いから、とにかく誰でも良いからまずは、こういった作業からやっていこうね。
そして、もしリピーターができたとしたら、そのリピーターを飽きさせないようにしなきゃいけないでしょ。自分のサイトを常に新鮮な状態で保って、更新を頻繁にすることがポイントになるんじゃないかな?このアクセスアップにはユーザビリティとか、デザインテクニックなどがキーワードになるだろうから、一回調べてみるといいかもしれないね。
そのホームページだって、リピーターは大切だし、リピーターがいないならあまりそのサイトには意味がないかもしれないな。魅力的なサイトには自然とりピーターが多くいるもの。ページの更新を怠ったらいつまでたってもアクセスもリピーターも増えないからね。きっと、動いた分の成果は上がると思うよ。
どんどんアクセスアップして、どんどんリピーターを増やして行こうじゃないの!
ホーム|アクセスアップの前のアドバイス|ドメイン取得がポイント|もっと最適化を狙う|決め手はキーワード
Google はどんなシステムか?|相互リンクしよう |やってはいけないNG|サイトマップ
Copyright (C) サーチエンジンに最適か?All rights reserved.
*当サイトはリンクフリーです